■子育て
教育課 ≪組織と業務≫
学校教育係
学校教育財産に関すること。
教育委員会の会議に関すること。
規則、規程の制定、改廃に関すること。
公印の管理に関すること。
学校教育にかかる調査統計に関すること。
学校医、学校歯科医、学校薬剤師に関すること。
教科書その他教材の取扱に関すること。
学齢児童、生徒の就学に関すること。
学齢児童、生徒の災害共済給付に関すること。
学校給食センターに関すること。
教職員の研修に関すること。
文教施設整備、営繕に関すること。
国際教育交流に関すること。
その他学校教育に関すること。
連絡先
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話:025-784-2211
FAX:025-784-3583
生涯学習係
社会教育に関すること。
社会体育に関すること。
社会教育関係団体の指導者育成に関すること。
社会教育にかかる調査統計に関すること。
社会教育委員に関すること。
公民館活動に関すること。
公民館等社会教育施設に関すること。
男女共同参画社会の形成に関すること。
文化財保護に関すること。
湯沢町歴史民俗資料館(雪国館)に関すること。
連絡先
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2822番地
湯沢町公民館
電話:025-784-2460
FAX:025-784-3737
子育て支援課 ≪組織と業務≫
子育て支援係
子育て支援に関すること。
家庭保育の指導に関すること。
町営保育園に関すること。
学童保育に関すること。
児童遊園地に関すること。
総合子育て支援センターに関すること。
就学支援に関すること。
要保護児童対策に関すること。
学校支援事業に関すること。
青少年健全育成に関すること。
家庭教育に関する講座等の実施及び奨励に関すること。
青少年に体験活動の機会を提供する事業の実施及び奨励に関すること
連絡先
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話:025-788-0292
FAX:025-784-3583
ワールドカップ推進室 ≪組織と業務≫
ワールドカップ推進係
FISアルペンスキーワールドカップ2016湯沢苗場大会開催に関すること。
連絡先
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立300番地
電話:025-788-0040
FAX:025-784-3583